悪いできごとが続いていたりネガティブな感情が渦巻いてはいませんか?そんな時風水にこだわると悪い空気の浄化を手助けをしてくれます。たとえば風水にはインテリアや占いなどが上げられますが、その中でも観葉植物は簡単に取り入れることができます。
観葉植物の選び方も葉っぱの形や育ち方、置く部屋よってもたらしてくれる風水の効果は様々。この記事では開運や幸運をもたらしてくれる観葉植物を特徴別にわかりやすくご紹介していきます。
風水を考えた観葉植物レンタルを依頼されたい方は『ThePrimeGarden』までお問い合わせください。
目次
丸みのある葉っぱの観葉植物が風水的に意味するところ
丸みのある葉っぱは下向きに育つことから隠の性格をもつとされ、溜まった雑念を浄化してくれたり、脱力する際におすすめとされる観葉植物です。加えて金運のような開運、幸運をもたらしてくれます。
ガジュマルで運気アップ
茎や枝から根を張るほどの生命力をもち、独特なフォルムから力強い印象の観葉植物です。
沖縄で古くから言い伝えられている関係で、ガジュマルには”キムジナー”と呼ばれる精霊が宿っていると言われています。その精霊が風水においての幸運をもたらす精霊が言われているほどです。
寝室に置くことでリラックス効果を高め、良質な睡眠を促進してくれます。金運アップの場合は西か北東に置く方法をとることで運勢アップの効果を得ることができるでしょう。
ゴムの木で運気アップ
風水上では陽の性格をもち、部屋を明るく照らしてくれたり気を馴染ませてくれるポジティブな観葉植物です。「永久的な幸せ」という花言葉がありますが、幸運や金運といった運気アップに最適。
玄関か寝室に置くと幸運を呼んでくれるとされ、西か北東に場所をとることで金運アップとしても風水の効果が得られます。
葉先の尖った観葉植物が風水的に意味するところ
先の尖った観葉植物は鋭く強い気を放っているため、悪い気が入ってくるのを防ぎ、幸運をもたらしてくれます。さらに上に勢いよく伸びる様から成長や発展、成功などの運勢を上げる際に効果的な植物があります。
アイビーで運気アップ
アイビーは悪い気や邪気などを防ぎ、いい運勢を招いてくれることから幸運や金運での運気アップが望めます。
置く方法は玄関やトイレがおすすめです。その理由として玄関は人の出入りが多いだけに気の流れがあるため悪気が入りやすいのです。そしてトイレには気がたまりやすい傾向にあるので、たまった悪い気を除去して開運を導いてくれます。
万年青で運気アップ
”玄関に飾ると運が開ける”と言われていることから運勢アップに最適で、引越し祝いや開店祝いに贈られることがあります。玄関に置くことはもちろんのこと、北東に置く方法をとることで鬼門封じという悪い邪気が入ってくるのを防ぎ運気アップが見込まれます。
上方向へと育つ観葉植物が風水的に意味するところ
上へ育つ観葉植物は風水では陽の性格を持っており、成長や発展といった開運に効果を発揮します。オフィスなどの仕事場に置くことで運勢アップの恩恵を受けられるでしょう。
ドラセナ ミリオンバンブーで運気アップ
ドラセナのうちの1種。竹に似た見た目をしていることから”開運””長寿””幸運”といった花言葉があります。
仕事運、健康運、金運といった運気アップに。仕事運を上げる方法はオフィスにインテリアとして、健康運の場合は東の方角に、金運の場合は東、東南、南、南西にといった方法があります。
パキラで運気アップ
上方向へとぐんぐん育つ様や鋭い葉先を持つことから活気の象徴ともされ、悪い邪気を払ってくれる開運効果があります。
強い気を発するのでオフィスや仕事場で仕事運を上げてくれ、玄関やリビングに置くことで邪気を払ってくれるのでおすすめです。
空気を浄化してくれる観葉植物が風水的に意味するところ
このような観葉植物には悪い空気をきれいに浄化してくれる効果があります。風水では空間の気をきれいな状態を保つことで部屋にいい気が流れ、運勢を上げてくれます。
ドラセナ マッセンゲアナで運気アップ
別名”幸福の木”とも呼ばれ、”幸福””幸せな恋””隠しきれない幸せ”など花言葉がある通り、幸福を呼び込んで、運気を上げてくれる観葉植物。
空気清浄効果があるのため悪い気が停滞しやすいリビングや寝室に置くことで悪い邪気を浄化してくれます。
サンスベリアで運気アップ
ドラセナ マッセンゲアナ同様、悪い空気を浄化してくれる観葉植物なので、寝室やリビングにおいて悪い気を浄化させてくれます。
さらに嬉しいのが鋭く尖った葉をしているので、玄関といった場所に置くことで厄除けや魔除けといった悪い気の侵入を防いでくれます。
ハートの形をした葉の観葉植物が風水的に意味するところ
この形の通り恋愛運の運気を上げてくれたり、人間関係での開運や金運に対して運勢を上げてくれる植物があります。また隠の性格を持っているので、調和や気をおさめるのにおすすめです。
モンステラで運気アップ
金運アップで有名なモンステラ。このような丸い葉っぱは人の気を落ち着かせ、欲求を沈めてくれるため、浪費防止などの貯蓄の手助けをしてくれます。
そして金運アップのみならず恋愛運や家庭運での運勢を上げてくれる効果があります。花言葉は”深い関係””嬉しい頼り””壮大な計画”。東南の方角が効果的なので、新しい出会いや片思いの人を振り向かせたい場合は置くとよいです。
家庭運についてはリビングに置くことで悪い気を調和させて、リラックスできる部屋に変えてくれるでしょう。
アンスリウムで運気アップ
恋愛運アップにおすすめしたい植物がアンスリウム。”恋に悶える心””煩悩”といった花言葉がありますが、多様な品種により色ごとに違った花言葉あります。たとえば赤い花言葉は”情熱”だったり、ピンクの花言葉は”飾らない美しさ”白の花言葉は”熱心”と素敵な花言葉を揃えていて、運気アップが期待できます。
観葉植物による風水の招く効果は置く場所や葉っぱの形、育ち方と様々なため、ご自身にあった植物の選び方を知ることが必須です。この記事を参考にあなたの人生が幸せになっていただけると幸いです。
なお、風水と観葉植物の基本的な関係を知りたい場合は『風水に良い観葉植物の種類と選び方/設置場所/効果 』の記事を参考にしてください!